利用時の注意事項

町村ゲストハウスをご利用ありがとうございます。

本館ではスマートロックを設置していますので、スマホのアプリ(Sesami OS2)のインストールが必要です。詳しくは「スマートロック利用について」を確認ください。

利用時には以下の点にご注意願います。

1)通行の妨げ・近所の住宅の迷惑にならないように駐車して下さい。

2)館内は全面禁煙です。

3)玄関入って直ぐ左にある電源のメインスイッチ(上)を押して電源オンの状態にして下さい。

4)備え付けのテレビ・テーブル・椅子・座布団等を使用した場合は、元どおりの位置に戻して下さい。

5)台所の調理器具類を使用した場合は、洗って元どおりの位置に戻して下さい。

6)温水使用時はガスボイラーの電源を入れ、終了時に電源を切って下さい。

7)ガス台も使用可能ですが、終了時に必ず元栓を閉めた事を確認して下さい。

8)利用時に出たゴミ(使用済みペーパータオルも)は持ち帰って下さい。その際、ゴミ袋は備え付けのものを使用しても構いません。

9)エアコン・天井扇風機の電源はメインスイッチとは別電源になっていますので、消し忘れの無いようにして下さい。

10)退出時には玄関の電源メインスイッチ(下)を押して電源オフの状態にして下さい。

11)ゲストハウス利用チェックフォームをチェックして送信するか、玄関横にあるゲストハウス利用チェック表の全ての事項をチェックしゲストハウス館長に提出(ポストに投函)して下さい。

12)利用終了時には玄関ドアを最後まで押し込んでください。(建て付けが悪くきちんと押し込まないとスマートロックでの施錠に支障があるため。)

13)利用料金の支払い(振込)を忘れずにお願いします。振り込み後は振込金額とあわせてメールにて連絡お願いします。

町村ゲストハウス館長